イギリスでのいろいろ

イギリスで感じた事

隣の芝は青い

よく知り合いなどから「海外に住んでて羨ましい〜」や、「ハーフの子は可愛いよね〜」
などとよく言われたり、SNSやネット記事でもよく見かけたりします。

でも私からしてみれば、毎日キラキラした生活でもないし、人から羨ましがられるようなことは一切していない。もちろん子供は可愛い、それはキッパリいいますよ、だって自分の子ですからね。だから、ハーフだから とか関係ない。

いつもこの、“海外在住“や“ハーフ”っていう言葉を聞くたびモヤモヤするのは私だけでしょうか。 まったくその人の気持ちや毎日の生活がどのようなものなのか、苦労など知らずにただそのワード=すごい!羨ましい!っていう言葉が人々の脳裏に焼き付いてるきがしてならない。

逆に私からしてみれば、日本に住み、会える距離に仲の良い友達や家族に簡単に会えるっていうのはすごく羨ましいことです。いつも安くて美味しいご飯が食べられるのは日本!
だから私もつい日本に居る友達たちをみてそう思ってしまうのです。

他人のことばかり良い状態であるかのように思えてしまう心理。

じゃあ実際今の状態で日本に住んだら、満足できるのだろうか。

もちろん家族や友達に会えて心も身体も満足するだろう。でもだからと言って生活基準が変わるわけでも、お金が増えるわけでもない。

大事なのは、今置かれている状況、環境下でどうやって自分が幸せに暮らしていけるか、自分の人よりも優れているところや良いと所を探すことが重要なんだなと気付きました。

なぜこんな事考えたかと言うと、イギリスに来て3年。妊娠出産、さらにコロナもあり日本に帰れない、自分のイギリスの家族意外のコミュニティもない信頼できる友達もいない、そんな中やはり気持ちがどんどん落ちる一方なのです。
イライラしてばっかりでつい人を羨ましいと思ってしまうばかり。

でもこれじゃいかんいかん。
子どもにも悪影響だし、なによりも自分にも良くない。とにかく今自分がなにか楽しい、嬉しいと思うもの/事をできるようにして、さらに自分の良い所を見つけだすこと!全ては行動ですよね。

こういうことは自分の頭の中だけで考えているだけでは意味がないのでこうして書き出しました。
あとは言葉だけにならないように、読んでくださった方、数ヶ月後でも数年後(?)でもコイツどうなったかなって気にしてみてやって下さい。笑

お読みいただきありがとうございます。